YouTubeを始めた理由

YouTubeをはじめた理由

そもそも何故、YouTubeを始めたのか

今から、20年くらい前、私の実家でうさぎを飼っていました。
うさぎの名前は、「ブブ」。ホーランドロップの男の子。 今みたいに、手軽に写真や動画を撮れるスマホもデジカメも無かったので、写真はガラケーを探せばあるかもしれませんが、動画は恐らく残って無いでしょう。

うちに来た時は、「推定3歳」誕生日も分かりませんでした。
そうです。今で言う飼育放棄されたうさぎさんでした。
詳細は、分かりませんが、縁あって我が家で迎えることになりました。
本来、うさぎさんは、懐く動物ですが、ブブは最後まで懐きませんでした。

人が怖くて、抱っこもままならず、ご飯をあげるのもやっとでした。
ご飯をあげることができるのは、父。グルーミングをできるのは、母。撫でることができるのは私。そんな風に役割が自然とできました。恐らく、人によって、この人は大丈夫だと思ったことがあったのでしょう。

私は、右腕を噛まれ、大出血をしました。その時の跡が今でも残っています。 この時は、まだ学生だったので、次、もしうさぎを飼うことがあったら、「ちゃんとお世話をして、こんなにも人間を嫌いな子にしたくは無い。」そう、思っていました。

自分の子供がうさぎを飼いたいと言い出した

時は、過ぎ、家庭を持ち、子供を授かり、その子供が泣きながら「うさぎを飼いたい」と言いました。

泣きながら。と言うのは、このようなご時世になった今、行きたいところへも自由に行くことが出来ず、子供に我慢を強いていました。

そんなおり、頑張ったご褒美は何が良いかと聞くと、「何もいらない」とはじめは言っていたのですが、「実はずっと動物を飼いたいと思っていたけれど、親に反対されるのがわかっているから言えなかった。」と言うのが背景にありました。

話合いを重ねた結果、飼うことに

その前から話し合いはしていたのですが、そのあとも、何度も何度も話し合いを重ねて、我が家でも動物を受け入れることになりました。

私には、猫アレルギーがあるので、猫を飼うことが出来ません。
うさぎさんを飼うことになったのには、それも一つの要員です。

茶々丸を受け入れた経緯。

次は、誕生日を祝うことができるうさぎさんを飼いたいと決めていたので、同じように訳ありうさぎさんを受け入れることも考えたのですが、まずは、きちんとしたところから受け入れることに決めました。

色々なうさぎさんを抱っこして、我が家に来たのが、茶々丸です。
それは、運命のような出会いでした。

元々、子供が勢いのある動物が苦手で、うさぎさんの中にも、元気な男の子や勢いのある女の子など、色々と性格があるのですが、茶々丸は、静かに膝の上に抱っこされていました。
茶々丸は、うさぎさんの基準で言うと少し大きい子のようで、毛の色も茶色いことから、他のお客さんに抱っこされても「可愛いんだけどね・・・。」と中々飼い主さんが決まらないとのことでした。

茶々丸の種類である、ネザーランドドワーフは、ピーターラビットのモデルになっていることから、黄色い色のうさぎさんが好まれるようです。
そして、少しネザーランドドワーフにしては、大きいため、小さいうさぎさんを希望する方が、避けていくとのことでした。

その時、すでに4ヶ月を迎えていました。私は、茶々丸を抱っこした時、何か運命的なものを感じ、「この子なら迎えたい」そう思いました。

そのあとも、他のうさぎさんを抱っこしたのですが、抱っこすると、すぐに”息が荒くなったり”、そもそも抱っこが出来なかったりでした。

その時、ショップの店員さんから、「うさぎさんも飼い主さんを選ぶんですよ。」と言われたことが印象的でした。

その後、一旦持ち帰り、別のペットショップにも行ったのですが、同じように、嫌がられたり、家族が抱っこできなかったりで、茶々丸のことが忘れられず、ずっと茶々丸のことばかり。
もはや、茶々丸という名前も自然に決まり、茶々丸を迎え入れるとショップの方にも伝えて無いのに、我が家に来る前提で話が進んでいましたw

写真と動画を撮りまくる日々

その後、無事に我が家に迎え入れることができたので、毎日毎日、何枚も何枚も写真を撮りまくり、動画を撮りまくりました。

私は、これをブブを飼っていたときにもやりたかったなぁ。と言う気持ちが大きくなったのは言うまでもありません。

また、私が茶々丸を迎えて何日目かという記録を残しているのも、このためです。
とにかく、思い出を沢山作りたいw しばらくして、増えていくいく一方の動画たちと、ブブの時の経験から、うさぎさんを飼うことの大変さと、喜びを発信していけたらなという気持ちが大きくなりました。

また、茶々丸の動画を残していくことで、飼いたいけど、飼えない方の癒しになったり、何かお役に立てることがあるでは無いかと思うようになりました。

そして、思い切って、YouTubeを開設したのが、2022年の3月。
それと同時に、動画では表せないような文章も発信したいと思い、開設したのが、こちらのブログです。

終わりに

YouTubeを開設しようとして、ネット上には既に茶々丸という名前のうさぎが沢山いることに驚きましたw

いや、普通はそれを調べるのが先かもしれませんねw
ですが、このことからもYouTubeをやるためにうさぎを飼ったわけでは無い。
と言うことをお分かりになって頂ければ幸いです。

我が家で、茶々丸を受け入れて、こんなに可愛い子が居て、記録を残すための手段として選んだのが、YouTubeです。

結構大変な作業ですが、公開後、子供が「可愛い💕」と何度も何度も嬉しそうにしている姿を見て、「あ。これだけでもやって良かった」と思う今日この頃です。
どこまで出来るかは分かりませんが、頑張ってみようと思います。

今現在、チャンネル登録者数は、6人(全員知り合いw)ですが、これが1年後に何人になっているんだろう。

また、茶々丸のご飯代くらいは稼ぎたいと言う希望も持ちつつ、こちらのブログも頑張っていけたらと思います。

前回に引き続き、少しアツイ思いを語ってしまいました。
最後まで、ご覧頂き、本当にありがとうございました。 また、来てくださると嬉しいですo(>◡<)o
Next Post Previous Post